今日はかまどでご飯を炊く日。
いつもは火をつけるのを嫌がる子が
今日は「火をつけたい!」と言って来た。
それじゃあとやってみたところ、マッチをうまく擦って、火をつけることができた。
でも、かまどにはうまく火をつけれず、火は消えてしまった。
代わりに他の子がかまどに火をつけた。
しばらくして、火をつけれなかった子が泣き始めた。
悔しかったんだろうなと思った。
火をつけたかったけど、つけれなくて。。。
その子は今までも「火をつけたい!」と申し出て来たことは何度かあったけど
いざ、火をつける場面になると
「やっぱりいいや。」と
やめていた。
だから、今日は自分で火をつけると決めて、
マッチで火をつけることができて自信につながったんじゃないかなと思った。
その反面、かまどに火をつけられず悔しかっただろうけど。
でも、きっと次はうまくいく。
いや、その次かもしれないし、
その次の次かもしれないし、
もっと後かもしれない。
でも、きっといつかできる日が来る。
これから、かまどご飯を炊く日がますます楽しみになりました。
かえるえん、来年度の園児募集しております。
かえるえんに行ってみたいという方
子どもを自由に自然の中で遊ばせたいという方
一度、来てみてください〜。
一緒に子どもと育ち合っていきませんか?
詳しくはこちらより。
コメントを残す