話し合いで決める

先日まで、夏のキャンプでして、遊びの一部について、「みんなで話し合って決める」を実施したところ、難しかったけど最終的にはいい感じになった氣がしました。
#勘違いだったりして(笑)

そのおかげか
何人もの子どもから
「次回のキャンプはいつ?」と聞かれました。
#今のところその予定はないですが
#またして欲しいと言われるとやっぱり嬉しいものですね
#「また来たい」ってことは何より今回楽しかったってことだと思うから

話し合いについては、
キャンプ3日目に、午後何をしたいのかを子どもら同士でしたのですが、

最初は、釣りに行きたい人と海水浴に行きたい人に分かれ、
話し合いも平行線だったのですが、
両者がなぜ釣りに行きたいのか、
なぜ海水浴に行きたいのかを
何人かが話し、

またしばらく話し合ってから、
ジャンケンで勝った人が遊びを決められることになり、午後は釣りをすることなっていました。


でも、なんだか煮え切らない雰囲氣もあり、
またキャンプ最終日であるため、
「子どもらみんなで遊べる方が良いのでは?」と提案したところ、
最初は、釣りに行きたい人たちの同意は得られなかったのですが、
釣りも海水浴もできる場所に行くアイデアが出て、しばらく話したところ、良い感じになり、最終的に釣りも海水浴もできる場所に行くことができ、どちらもそれなりに楽しむことができました。


正直なところ、話し合い自体、めんどくさく感じていた子もいたかもしれないけど、

(今回のキャンプでは、話し合って遊びを決めると事前に案内していた)

すぐに多数決で簡単に決めるのではなく、

自分の意見を表明したり、

相手の意見の理由を聞いたりして、

ただしたいことをして遊ぶだけでなく、

そういう時間をもてたことがなんだか良かったのではないかなと思いました。

幼稚園やフリースクールでは、話し合って決めると言うことを実施していますが、キャンプでもそれができて良かったです。


民主的に決めると言うこと、これからもしていきたいと改めて感じました。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA