「ゲームより楽しい!」(4/12(土)かえるクラブA)

ある子が小川でカニを取っていた時のこと、

カニ取りに夢中になって、

たくさん取れた訳でもないけど、その中で1、2匹捕まえることができたからか、

「ゲームより楽しい!」

と言っていたとのこと。


おいら自身はその場にいなかったのですが、

その子の今日1日ののめり込み具合がすごくて、

竹の子掘りをしていても、

釣りをしていても、

ご飯を食べていても

いちいち楽しそうで、

「ゲームより楽しい!」

と言っていることが容易にイメージできました。


これは、今年度1回目のかえるクラブAコース磯づり&竹の子掘りでの出来事です。


他にも、ある子は海でアメフラシを見つけると興奮しちゃって、

声が裏返って、「ア、ア、ア、アメフラシ〜!!!」

と何度も喜んでいたり、

ある子は、片手で釣りをしながら、もう片方の手でアメフラシを取っていたり、

ある子は、めちゃくちゃ楽しかった様で、

帰りの会で「初めてだったけど、楽しかった」と手を上げてみんなに伝えていて、

さらに、全部が終わってからも「初めてだったけど、楽しかったです」

とわざわざ伝えてくれたり、

ある子は、クモヒトデを見つけてご満悦になっていたりと、

今年度新メンバーとなって1回目とは思えないぐらい、

各地で色々なドラマがあり、

子どもらのキラキラした姿を見れて、しみじみと嬉しかったです。


かえる村は、子どもの生きる力を育むためにやっているのですが、

それが今日もできた感覚があり、幸せでした。

これからも、子どもらの成長を温かく見守れる場でありたいと思います。

アメフラシを発見したよ〜




明日は、かえるクラブBコースで、同様に磯釣り&竹の子掘りしてきます。

今日は釣れなかったけど、明日は釣れるのか!?

今日は竹の子見つけられなかったけど、明日は見つけられるのか!?

今から楽しみです。


そして、かえるクラブAコースは、来月は、シーカヤックです。

これまた、楽しいやつです。

ピンときた方は単発参加もできますので、お申し込みくださいね。

みんなで持ち寄った野菜を調理して、今日は何ができるかな?
卵産んでたよ〜!かえる村で飼っているニワトリの産みたて卵を発見して大喜び
日本の名勝、俵島をバックに海つり。今日は釣れなかったけど、やっぱりここはいいところ。とっても氣がよく、子どもらも磯遊び、シーグラス拾いなどに夢中になっていました。
かえる村の愛犬ゴールと。みんな、ゴール大好きでかえるクラブの日はゴールも楽しい様です。






けん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA