
2021年4月より開校します。児童募集中です。
【対象】
小学1年生〜6年生
【活動日】
毎週月〜金曜日
◎休日:土日祝
◎週1回〜登校可(応相談)
◎春夏冬休み スタッフ研修日(年に数日)あり
【時間】
9:00~15:00
【定員】
12名
(子ども一人一人との関わりや異年齢同士の関わりを大切にしているため、少人数制の縦割り混合クラスとなります。)
【費用】
入学料 30,000円+税/年(次年度以降は継続料(傷害保険・施設維持費など)としてお支払い頂く形となります)
月額 35,000円+税/月(昼食代込)
◎前月20日までにお振込、もしくは直接スタッフへお支払い願います。(年度払いも可)
◎遠足などお出かけの場合は、お弁当持参になります。また、交通費や施設入場料、体験費などはご負担いただく形となります。
1日体験 3,000円(税込)
(1回目は無料で、ご見学ご体験できます。親御様もご参加頂けます。)
【場所】
かえる村 (山口県長門市油谷向津具下234-1)
【入学までの流れ】
①体験希望のご連絡(電話またはお問い合わせページから)
②一日体験参加(開校前であるため、かえるえんの方へご参加いただきます)
③面談
④願書提出
⑤入学通知
【その他】
◎昼ご飯はみんなで作って食べます
◎見学はいつでも可能です。プランによっては外出している場合もあるので、前もってご連絡ください。
◎あらかじめ決められた年間行事はありません。随時、子ども達と話し合って決めていきます。
◎スマホや携帯電話、ゲーム機、お菓子などは持って来ないこと。
◎送迎について(要相談)
かえるのがっこうで行われる活動は、体験が中心としたものです。安全に関して、細心の注意を払いますが、子ども達の大きな喜びとなる自由な行動は、できる限り尊重したいと考えています。火をたいたり、刃物を使って料理したり、工作したりもしますので、ケガをすることもあるでしょう。また、野山や海に生息する他の生物たちと遭遇することもあるでしょう。子ども達自身が「どんな危険があるか」「危険にどう対応したら良いか」を知り、行動できるようにサポートしていきます。もちろん、安全について軽視している訳ではありません。保護者様なりのお考えやご心配はあるかと思いますが、かえるのがっこうの趣旨をご理解とご了解の上、ご参加していただければと思います。(万が一、事故などが起きた場合は、応急処置をほどこし、適切な医療機関へ取り次ぎます。)

かえるのがっこう(フリースクール)はこちらより
大切にしていることはこちらより
1日の流れはこちらより