6/12(木)子どもの育ち場
子どもは自ら育つ力をもっている。 そう関われている時、 子どもがそのまんま輝いているというか、その子らしく、生を全うしている そんな場面に何度も立ち会ってきました。 子どもらのそういう姿を見ている時、 なんだかほっとしま…
子どもは自ら育つ力をもっている。 そう関われている時、 子どもがそのまんま輝いているというか、その子らしく、生を全うしている そんな場面に何度も立ち会ってきました。 子どもらのそういう姿を見ている時、 なんだかほっとしま…
こんにちはスッタフのさやちゃんです。 季節の手仕事、夏に欠かせない梅の酵素ジュース作りをします。🎵 …
「魚おる!魚おる!誰か来てー!」 「今、そこ、なんか動いたよ!」 生き物を見つけようと足元の岩の間を覗き込んでいたり、 初めて見る生き物に目をまん丸にして驚いていたり、 目の前の生き物に感嘆の声をあげたり。 これは、かえ…
「きゃー!ミズクラゲー!」 「またいたー!」 「こっちも〜!」 どの子も、嫌って叫んでいるという感じではなく、 その逆で、喜んでいる様子。 しかも、これは、海の上での出来事。 海の上でシーカヤックを漕いでいる時に、ミズク…
「こっちにいる!」 「こっちにも!」 「今、でかいのいたよ!」 岩場で興奮する子どもたち。 海辺の大きな岩をどかすと、その下にカニがたくさんいました。 それに氣づいた子らが大興奮し、 「岩どかして!」 「どこどこ?」と …
1年ほど前から取り組んでいたニワトリ小屋ですが、たくさんの方のおかげで、ついに完成が見えてきました。(関わってくださった方、ほんと、ありがとうございます) 当初は、1ヶ月ぐらいで仕上げるつもりでしたが、なんだかんだと時間…