自分にかえるラボ


早起きして、
ノートを書くだけで、
人生が変わっちゃう!


としたら、
やってみたいと思いませんか?




書く内容も簡単で、
モヤモヤしてること、困ったこと、してみたいことなど、
自分の中に湧き上がってきたことをただただ書くだけです。

それを続けるだけで人生が、自分が変わってくるんです。



1人だと中々できない習慣も仲間がいればできる。



新年に向けて、仲間と一緒に、幸先の良いスタートを切りませんか?


オンラインサロン 自分にかえるラボ

ビジョン

あなたの家族や周りの仲間が自分色に輝いている世界。
それぞれが自分にかえることで、自分の周りにもそれが自然と波及していき、皆が輝き出すと信じています。
そんな世界をこのラボから一緒に広げていきましょう。

定員

25人限定 先着順

期間

12/26(木)~3/31(月)

得られること

①やりたいことに踏み出せる自分になる

毎朝早起きしてモーニングノートに取り組むこと、感じたことをシェアすること、毎日スレッドにコメントすることなど、これらに取り組むことによって、主体性が磨かれ、やりたいことにも主体的に取り組めるようになります。

(モーニングノートとは、朝、思い浮かんできたことをノートにペンでただただ書いていくことです。嫌なら「嫌」、悲しいなら「悲しい」、分からないなら「分からない」と書く。イライラしていることでもモヤモヤしていることでもなんでもOK。誰にも見せない自分だけの秘密のノートです)

②仲間ができます

 毎朝、一緒にモーニングノートに取り組むこと、氣づきなどをシェアし合うこと、主体的に関わり合うことなどにより、互いに関係性が育まれていき、仲間となっていきます。

③自分を知ることができる

 モーニングノートを書くだけでなく、その時間に投げかけられる問いに答えていくことで、自分を知っていくことができます(毎朝1問)。また、それをシェアし合うことで、より自分が深まっていきます。

内容

①毎朝の自分にかえるタイム

 自分にかえるタイムとは、オンライン(zoom)で行うモーニングノートを書く時間(30分)とシェアタイム(15分)です。時間は朝5:00~5:45。ここで、書くこと、聞くこと、話すことができます。終了後、6時ごろまでアフタータイムもあり、そこでもシェア・質問などできます。

②後からも氣づきと学びを深められる環境

 ”自分にかえるラボ”専用のFBグループのその日のスレッドに、氣づきなどをコメントし合うことで、関係性も深められます。(その日に参加できなかった人もここで交流できます)

③自由に質問できる環境

 ”自分にかえるラボ”専用のLINEオープンチャットに自由に質問できます。質問に対して、メンバー同士が答え合うことで、自分にかえることだけでなく、互いのパーソナリティを知り、関係性も深められます。

これまでの参加者の声

40代女性Yさん
40代男性Kさん
40代女性Sさん

会費(月毎)

一般価格 

5,500円(税込) (1日あたり 183円)

イマジニア生価格

12/25(水)までの特別割引

4,400円(税込) (1日あたり 146円)

自分にかえる部価格

12/20(金)までの特別割引

3,300円(税込) (1日あたり 110円)

支払い方法

 振り込みとなります。

申し込み方法

 こちらよりお申し込みください。

申込期限

 定員になり次第締め切らせて頂きます。
 15/25名 (2025.1.2現在)

無料体験会

 以下が自分にかえるタイムの無料体験期間となります。良かったら、ご参加ください。体験していただくのが一番早いです。希望者は、堀之内健のメッセンジャーにまで無料体験希望のメッセージをください。
 1/29(水)〜31(金) 5:00〜5:45

毎朝、こんな感じでやってます。

Q&Aㅤ

モーニングノートは何を書いたらいいですか?書ける自信がないのですが。。

思い浮かんできたこと、湧き上がってきたことなど、何でも構いません。イライラしていることでも、モヤモヤしていることでも、もちろんOK。何を書いたら良いか分からなければ、「何を書きたら良いか分からない」とだけずーっと書いたって大丈夫です。モーニングノートを提唱している本「ずっとやりたかったことをやりなさい」にも、そのようなことが記載されています。より詳しく知りたい場合は、この本を読まれることをオススメします。

シェアタイムで何をシェアしたら良いのですか?

モーニングノートを書いてみて氣がついたこと、湧き上がってきた氣持ちなどです。シェアしたいものだけで構いません。モーニングノートの内容はシェアしなくて大丈夫です。モーニングノートは、自分だけの秘密のノートです。誰にも見せてはいけないと、モーニングノートを提唱している本「ずっとやりたかったことをやりなさい」にも記されています。

モーニングノートはどれぐらい書いたら良いのですか?

どれぐらいでも構いません。ただ、モーニングノートを提唱している本「ずっとやりたかったことをやりなさい」には、毎日3ページ書くのが良いと書かれていまして、慣れてきたら、そうするのが良いと、ここでも推奨しています。

毎日参加しなきゃダメですか?

毎日でなくてもOKです。ご自身のペースでご参加ください。ただ、毎日参加しなくても、毎日書いた方が良いです。毎日書くことが効果的だとモーニングノートを提唱している本「ずっとやりたかったことをやりなさい」にも記載されています。

zoomでは顔出ししなきゃダメですか?

モーニングノートを書く時間は画面オフでも構いませんが、シェアタイムでは、この場の心理的安全性を保つために、画面オンでお願いします(画面オフの方がいるとナイーブな話などしにくくなります)。

なぜ、このラボを始めたのですか?

自分にかえる輪を広げていくためです。自分にかえるとは、言い換えると、”自分らしく在る”とか”本来の自分を生きる”。

なぜ、自分にかえるラボという名前なのですか?

それぞれがモーニングノートなどを通じて、自分にかえることを研究していくメンバーだからです。みんな、一緒に”自分にかえる”ことを深めていく同志です。誰かに教えてもらうのを待つ受け身の場ではなく、主体的に関わり合っていくことで、みんなで育ち合っていく場です。

一般価格と比べて、イマジニア生価格や自分にかえる部価格はなぜ安いのですか?

これまでイマジニアに多大にお世話になっており、イマジニアのおかげで今の自分があると言っても過言ではないため。また、自分にかえる部のおかげで、自分にかえるラボ発足に至ったため。イマジニアについては、こちらより。

月毎の料金となっていますが、期間は3ヶ月ちょっとあるかと思います。料金はどうなりますか?

12月分についてはサービスさせていただきます。1月より料金が発生する形となります。

2025年4月以降は、自分にかえるラボは無くなるのですか?

4月以降のことにつきましては、2月終わり頃までにお伝えします。

モーニングノートについて説明している動画はありませんか?

このラボとは関係ありませんが、岡田斗司夫さんが丁寧に分かりやすく解説してくださっている動画はこちらより。動画の中に出てくるモーニングページとは、モーニングノートと同じことです。

月の途中からでも入会できますか?

入会できますが、月の途中からでも1ヶ月分の料金がかかります。

 

このラボでも参照にしている、モーニングノートを提唱している本「ずっとやりたかったことをやりなさい」。この本を読むことで氣づきも学びもより深まります。

これまでの参加者の声 part2

40代女性Sさん
40代女性Kさん

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

ㅤㅤ



1日あたりジュース一本の料金で

なりたい自分になっていきませんか?

なりたい方はこちらより。