自分にかえるラボ 4月〜


早起きして、
ノートを書くだけで
人生が変わっちゃう!


としたら、
いかがですか?


ちょっと、
気になりません?



書く内容も簡単で、

モヤモヤしていること、
悩んでいること、
本当はしてみたいことなど。

自分の中に湧き上がってきたことを
ただそのまま書くだけです。


それを続けるだけで
人生が、
自分が、
不思議と変わってくるんです。



1人だと中々できない習慣も
仲間がいればできる。



3月は卒業シーズン。

今までの自分から卒業して
4月から氣持ち新たに、
一緒に最高なスタートを切りませんか?


自分にかえるラボ

ビジョン

自分の大切な人と
心から
人生を
楽しんでいる世界


得られること

①やりたいことに踏み出せる自分になる

毎朝早起きしてモーニングノートに取り組むこと、感じたことをシェアすること、毎日スレッドにコメントすることなど、これらに取り組むことによって、主体性が磨かれ、やりたいことにも主体的に取り組めるようになります。

(モーニングノートとは、朝、思い浮かんできたことをノートにペンでただただ書いていくことです。嫌なら「嫌」、悲しいなら「悲しい」、分からないなら「分からない」と書く。イライラしていることでもモヤモヤしていることでもなんでもOK。誰にも見せない自分だけの秘密のノートです)

②仲間ができます

 毎朝、一緒にモーニングノートに取り組むこと、氣づきなどをシェアし合うこと、主体的に関わり合うことなどにより、互いに関係性が育まれていき、仲間となっていきます。

③自分を知ることができる

 モーニングノートを書くだけでなく、その時間に投げかけられる問いに答えていくことで、自分を知っていくことができます(毎朝1問)。また、それをシェアし合うことも通じて、まだ見ぬ自分に出会うことができます。

内容

①毎朝の自分にかえるタイム

 自分にかえるタイムとは、オンライン(zoom)で行うモーニングノートを書く時間(30分)とシェアタイム(15分)です。時間は朝5:00~5:45。ここで、書くこと、聞くこと、話すことができます。

②後からも氣づきと学びを深められる環境

 ”自分にかえるラボ”専用のFacebookグループのその日のスレッドに、氣づきなどをコメントし合うことで、関係性も深められます。(その日に参加できなかった人もここで交流できます)

③振り返りタイム

 自分が書いてきたノートを振り返る時間を月に1度もうけます。振り返ることで自分の思考の癖に氣づくことができます。本にも、その様なことが記載されています。ただ、8週間経つまでは振り返らない方が良いとも記載されていますので、振り返りについては、8週間参加した後からご参加されることをオススメします。

自分にかえるラボメンバーの声

40代女性Y.Kさん
50代女性K.Mさん
40代女性Kさん

会費

月額払い

5,500円(税込) (1日あたり 183円)

半年払い

26,400円(税込) (1日あたり 144円)

◎既に入会くださっている方は、そのままの会費でご継続頂けます。

支払い方法

paypalでの支払いとなります。

申し込み方法

こちらよりお申し込みください。
(既に入会されている方もお申し込みお願いします)

申込期限

定員になり次第締め切らせて頂きます。

お試し体験

 以下にてお試し体験できます(無料)。1日だけでも体験することで効果を体感して頂けます。何より体験していただくのが一番早いです。希望者は、その旨をこちらにご連絡ください。
 毎月末の3日間の朝5:00〜5:45
 (例えば、3月は3/29(土)〜31(月))

毎朝の様子。

Q&Aㅤ

モーニングノートは何を書いたらいいですか?書ける自信がないのですが。。

思い浮かんできたこと、湧き上がってきたことなど、何でも構いません。イライラしていることでも、モヤモヤしていることでも、もちろんOK。何を書いたら良いか分からなければ、「何を書いたら良いか分からない」とだけずーっと書いたって大丈夫です。モーニングノートを提唱している本「ずっとやりたかったことをやりなさい」にも、そのようなことが記載されています。より詳しく知りたい場合は、この本を読まれることをオススメします。

シェアタイムでは、何をシェアするのですか?

モーニングノートを書いてみて氣がついたこと、湧き上がってきた氣持ちなどです。シェアしたいものだけで構いません。モーニングノートの内容はシェアしなくて大丈夫です。モーニングノートは、自分だけの秘密のノートです。誰にも見せてはいけないと、モーニングノートを提唱している本「ずっとやりたかったことをやりなさい」にも記されています。

モーニングノートはどれぐらい書いたら良いのですか?

どれぐらいでも構いません。ただ、モーニングノートを提唱している本「ずっとやりたかったことをやりなさい」には、毎日3ページ書くのが良いと書かれていまして、慣れてきたら、そうするのが良いかとは思います。

毎日参加しなきゃダメですか?

毎日でなくてもOKです。ただ、自分にかえりたいなら毎日参加されることをお勧めします。毎日参加されることで、そのうちすごい効果を感じる様になると思います。また、参加できなかった場合は、一人ででも毎日書いた方が良いです。毎日書くことが効果的だとモーニングノートを提唱している本「ずっとやりたかったことをやりなさい」にも記載されています。

zoomでは顔出ししなきゃダメですか?

モーニングノートを書く時間は画面オフでも構いませんが、シェアタイムでは、この場の心理的安全性を保つために、画面オンでお願いします(画面オフの方がいるとナイーブな話などしにくくなります)。

なぜ、このラボを始めたのですか?

自分にかえる輪を広げていくためです。”自分にかえる”とは、言い換えると、”自分らしく在る”とか”本来の自分を生きる”です。

なぜ、自分にかえるラボという名前なのですか?

それぞれがモーニングノートなどを通じて、”自分にかえる”ことを研究していくメンバーだからです。みんな、一緒に”自分にかえる”ことを深めていく同志です。誰かに教えてもらうのを待つ受け身の場ではなく、主体的に関わり合っていくことで、みんなで育ち合っていく場です。

モーニングノートについて説明している動画はありませんか?

このラボとは関係ありませんが、岡田斗司夫さんが丁寧に分かりやすく解説してくださっている動画はこちらより。動画の中に出てくるモーニングページとは、モーニングノートと同じことです。

入会時期はありますか?

いつでも入会ができます。入会日が決済日になりますので、月初でも月末でもいつ入会しても同じお値段です。

退会はどのようにすればできますか?

退会を希望される場合、事務局までご連絡ください。一ヶ月後の退会などの規定はなく、いつでも退会することが可能です。ただし、入金済みの金額を返金することはできませんのでご了承ください。

 

このラボで参照にしている、本「ずっとやりたかったことをやりなさい」。この中で、モーニングノートのことが提唱されていて、世界中で400万部売れている本です。

これまでの参加者の声 part2

40代女性S.Sさん
40代女性Kさん
50代女性H.Mさん

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

ㅤㅤ



1日あたりジュース一本の料金で

なりたい自分になっていきませんか?





なりたい方はこちらより。