かえる村の愛犬ゴールが一心不乱に穴を掘っていました。
それを見てある子が言いました。
「ゴールはお宝を探しているんだ。金色の箱が出てきたらどうする?」
ここ掘れワンワンじゃないけど、
犬が宝を掘り当てるという話を知っているのかなと思いました。
また、ある子が言いました。
「地下鉄の建設現場を掘ってるんよ」
正直なところ、想像だにしていないことを言われて
びっくりして、思わず笑ってしまいました。
ジョークとはわかりつつも、
過疎化の町の中でもかなり過疎化してる場所に地下鉄が走る訳ないやん!
とツッコんでいる自分がいました。
また別の子は、「私も一緒に掘る!」
と、ゴールと一緒に穴を掘り始めたり 笑
同じ場面を見ていても
子どもによって、考えることもリアクションも全然違って面白いなと思いました。
コメントを残す