先週末までかえるクラブCコースのBBQ&海つりキャンプでした。
あいにくの雨の予報で、色々と雨対策を考えていたのですが、
みんなの祈りが通じたのか、ほとんど雨は降る事なく晴れてくれました。
おかげで子どもら待望のつりに行くことができ、263匹もつることができました。
前回のCコースは雷で、カヤックができなくて、
つりに行ってもボウズで一切釣れなかったため、
今回は、BBQも釣りもしっかり堪能することができて良かったです。
今回、初めて魚を釣った子もいたのですが、1時間ぐらいの間、ほとんどずっと入れ食い状態(釣り竿をたらせば、魚がすぐに釣れる状態)で、子どもらも大興奮。
「めっちゃ釣れる〜!」
「やった〜!5匹一気につれた〜!」
「さばとアジが両方つれた〜!」
「こっちは、カサゴがつれたよ〜!」
などなど、子どもらの嬉し気な声が漁港中にこだましてました。
「釣れるのは嬉しいけど、(魚が)動くからさわれない〜!動かないで!・・・」
という魚を触るのが苦手な子も・・・、
いつの間にか、自分で魚を掴める様になっていました。
つりに行く際に、子ども一人一人につりに行くか残って遊ぶか自由に選択してもらったのですが、行かない子の何人かは、前回に釣れなかったからという理由でした。
その子らは、大量につれた魚を見て、少しうらやましそうでしたが、
その子らはその子らで、お洒落な剣や犬の置物などを作った様でそちらもとても楽しそうでした。
今年度のCコースは、月に1回の宿泊キャンプだからか、子どもら同志が例年以上に仲良くなっている様子が見られます。
「今回、◯◯くんはなんでいないの?」
と、今回参加できなかった友達の話題ものぼっていて、微笑ましく聞いていました。
次回は、7/17(土)〜18(日)の流しそうめん&海水浴キャンプです。
乞うご期待!
Cコースは満員御礼ですが、他にも日帰りで楽しめるかえるクラブAコース、Bコースもあります。ピンときた方はこちらをご覧ください。
コメントを残す