こんにちは!
スタッフののんちゃんです!
最近、かえるえんでは
新しい遊びが次々発見されています❣️
かえるえん.かえるのがっこうがある
かえる村は大自然の中で
山や海、木、葉っぱに野草、花や虫、動物、様々な生き物
山から流れてくる清水…
たくさんの自然に囲まれています。
プレイひろばという木のブランコがある
ひろばの周りには竹が沢山はえていて
今日は子どもらと一緒に竹をノコギリで切って
その竹で何ができるかな?
という遊びをしていました😊
3歳〜6歳の子たちが上手にノコギリを
使い竹を一生懸命切っていて
私も一緒になって切っていました☺️
ある子はノコギリの使い方がとても上手で
おそらく34歳の私より使い方が上手です笑
![](http://kaeru.fun/wp-content/uploads/2022/07/F0A00E13-2C36-495B-B4BC-8F947CB08E1C-1024x920.jpeg)
自分で切った竹をコップにして
上手に麦茶をいれてのんでいました😊
そこから更に、使い終わったペットボトルを
合わせて何やら作っている様子で
「何作ったの?」と
聞いてみると
「水時計できたよ!」
と言ってみせてくれました☺️
![](http://kaeru.fun/wp-content/uploads/2022/07/74AF832E-FDF4-4E66-BF18-69E6C1390EE3-768x1024.jpeg)
子どもが自分で考えて、作りたい物を表現できたときの
嬉しそうな顔がめちゃくちゃ素敵で
その顔を見るたびに私も
とっても嬉しくなります。
子どもらの想像力と創造性が
日々養われているようで
こういう様子を見ていると
なんとも言えない幸せな感情になります。
1人の子が新しい発想を生み出すと
次は他の子へも影響されていき
その子独自の発想に切り替わり
更に新しい遊びや発見があります。
![](http://kaeru.fun/wp-content/uploads/2022/07/96B27832-FB24-4225-88D7-6D81FEC4E322-1024x768.jpeg)
明日もどんな遊びが生み出されるか楽しみです☺️
それでは良い1週間を😊
スタッフ のんちゃん
コメントを残す