かえるクラブ(自然体験教室)

かえるクラブとは
1年間の自然体験教室
のことで、
四季折々の自然を感じながら
キャンプを満喫できるクラブとなっております。

月に1度実施するコースとなるため、

初めての場所や初めての人になかなか慣れにくいお子様でも

ゆっくり時間をかけて自然の中で遊ぶことができるため、

安心して自分のペースで遊ぶことができますし、

同じメンバーであるため、


回を重ねるごとに友達になり、仲良くなることができます。

(実際、毎年、仲良くなっている様子をよく見かけますし、かえる村以外でも仲良くしている様子を聞いたりします。)

夏 海辺でスイカ割りをしている様子

 

かえるクラブの舞台となるかえる村(油谷島)は、

自然がとっても豊かなところで、

春は、
野いちごやタケノコ・野草を採って頂いたり、
工作をしたり、

夏は、

エメラルドグリーンの海で泳いだり、
流しそうめんや水鉄砲をしたり

秋は、

シーカヤックや、
魚釣りをしたり、
焚き火して焼き芋を食べたり、

冬は、

餅つきや山遊び、
ひみつ基地づくりをして遊んだり



その季節を体感して、遊ぶことができます。



秋 釣った魚を針からは外すのを興味津々で見ている子どもたち

冬 つきたての餅を炭火で焼いてふくらむ様子を見ている子どもたち

【目的】

 日々移ろう自然の中、共に過ごすことで、育ち合う関係を育むこと

【参加者の声】

 ◎全然違う地域の子と仲良くなれるし、魚を手でさばくなど普段体験できないイベントが楽しい(Hちゃん)
 ◎森で自由に出来るだけで満足、幸せ。(Iくん)
 ◎ 異学年交流ができるし、自然の中で、おもいっきり自由に遊べるのがいい。親から離れて知らない場所で過ごし、初回から「楽しかった」と言って帰ってきたことが印象的です。もうすぐ一年ですが、心身ともに大きく強く成長できたと感じています。(A君母)
 ◎強制される事なく、子供なりの楽しさを見つけていることが嬉しかったです。 また普段自然と触れ合うことが少ないので、自然に親しむことができたことも良かったです。(Nちゃん母) 
 ◎自由にしたい事をとことんさせてもらえるところがいい!何より本人が大満足しているのが嬉しいです。(S君母)



以下、詳細です。

詳しくは、次のページをご覧ください。

かえるクラブ2025 Aコース・Bコース

かえるクラブ2024 Aコース・Bコース

かえるクラブ2024 Cコース



最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

ご興味ある方はお気軽にご連絡ください。



 

春 タケノコを掘り上げて大喜び

秋 一氣に5匹も釣れた。運が良ければ、1時間で100匹以上釣れることも!?

 

冬 臼と杵でみんなでもちつき

 


詳しくは、次のページをご覧ください。

かえるクラブ2025 Aコース・Bコース

かえるクラブ2024 Aコース・Bコース

かえるクラブ2024 Cコース

 

1年後、
今よりさらに
たくましく可愛くなった我が子に
一緒に会いにいきませんか?