自分でやり始めたんだから自分で決めたら
ある子が片付けの時間になっても、 片付けずにしばらく遊んでいました。 それを見て、他の子が、 「もう片付けだよ」 「早く片付けよう」と言ったけど、 その子は全然片付けようとしません でした。みんな困り果て、 スタッフもど…
ある子が片付けの時間になっても、 片付けずにしばらく遊んでいました。 それを見て、他の子が、 「もう片付けだよ」 「早く片付けよう」と言ったけど、 その子は全然片付けようとしません でした。みんな困り果て、 スタッフもど…
ある子が言い始めました。 体育館の端っこから端っこまで ドミノをつなげて、それを 倒してみたいとのことでした。 正直、聞いた時、 大人がやっても根氣がいる為、 難しいかもなと思いましたが、 見守っていました。 しばらくす…
「 実は、海水浴より、だらだらする時間の方が楽しかった氣がする」 ある子が帰りの会で言っており、 めちゃ素敵やんって思いました。 というのはきっと だらだらしたい時にだらだらできたから、 やりたい時にやりたいことをやりた…
「私、海、苦手なんです・・・」 と言っていた子が 海につくやいなや海に入り友達と遊び、 誰から見てもめちゃくちゃ楽しそうに遊んでおり、めちゃくちゃ嬉しい氣持ちになりました。 大自然って、海って、懐が深いなぁと感じました。…
先日のキャンプ、嬉しいことに、小中学生の頃に何度もキャンプへ参加してくれていた子が数年ぶりに高校生になってボランティアとして参加してくれました。 それがもうめちゃくちゃ嬉しくて、ボランティアで来てくれたことが嬉しいという…
【目的】: 移り変わる自然の中で、自分の好奇心に従って、草木や虫・魚、火や水に触れて遊ぶことで、心を豊かにし、体を健やかにする。同年代の友達と協調して1日過ごすことで、心身の成長を促す 【活動内容】: シーカヤック、海水…