一緒にニワトリ小屋作りをしませんか?1/25(土)
なかなか進んでいないニワトリ小屋づくりですが、細々とやっております。 去年から何度か開催し、お手伝いに来ていただいた方、本当にありがとうございます。毎回、大変な作業にも関わらず、氣がつけば、それぞれで担当に分かれて、女性…
なかなか進んでいないニワトリ小屋づくりですが、細々とやっております。 去年から何度か開催し、お手伝いに来ていただいた方、本当にありがとうございます。毎回、大変な作業にも関わらず、氣がつけば、それぞれで担当に分かれて、女性…
そこは、それぞれが出せるものを出し合って作る場所。ㅤ 例えば、本も、お金も、食材も。 目に見えるものだけでなく、知識や経験、ノウハウなども。 出せる人が出し合って運営される場所、フリーシェアスクール。 そんな場所を油谷に…
こんにちはスッタフのさやちゃんです。 前回の『幸せ家族味噌作り』を終えてから、…
「うちの子らは、かえる村が大好きで、毎日でも来たいぐらいらしいんですよね。」 「車の乗るのは、基本的に嫌がるのですが、ここに来る時だけは、楽しみみたいで、嫌がらないんです。」 「うちの子、かえる村から帰ってきた日から、『…
子育ても食事も楽しみも 全てがシェアで回る場所があったら良いと思いませんか? 日常的に誰もが通える形で そんな場所を作りたく、今、仲間内で話しております。 その名もフリーシェアスクール(仮)。 シェアとは与え合いであり、…
前回も手伝いに来ていただき、大変だった作業にも関わらず、氣がつけば、それぞれで担当に分かれて、女性も子どもも大活躍してくださり、また少しニワトリ小屋が形になってきました。 初めてのことをやることと、建物を作る大変さをめち…