好きを満喫
子ども「健ちゃん、こっち来てくれへん?」 けん「どうしたん?」 子ども「まぁまぁいいからいいから」 何か、怪しいなと思いながらも行ってみると、 広場の奥の方から声が聞こえてきました。 「射撃準備!うて〜!」 見てみると、…
子ども「健ちゃん、こっち来てくれへん?」 けん「どうしたん?」 子ども「まぁまぁいいからいいから」 何か、怪しいなと思いながらも行ってみると、 広場の奥の方から声が聞こえてきました。 「射撃準備!うて〜!」 見てみると、…
やま学の日ってご存知でしょうか? これは、山口県が「こどもや子育てにやさしい休み方改革」の一環として決めた、子どものための有休のような仕組みです。 詳しくは、こちらを見ていただければと思いますが、 /休業日以外に家族とと…
昨日、フリーシェアスクールを一緒に作っていくという仲間が増えました。(めちゃ嬉しい) フリーシェアスクールとは、色々なものがシェアで回るフリースクールのこと。フリースクールとは、子どもが自由に通って学べる場所のこと。元々…
子どもに対してゴマカさない、ウソをつかない。その二つを固く決心した両親に育てられた私は、あきらめずに伝えることを学びました。そして、期待しないということも。 <あきらめずに期待しない>というのは私の生きる方針の一つです。…
前回、たくさんの方にお手伝いいただき、穴掘りと束(柱の基礎みたいなの)立てが完了しました。ありがとうございました。 ニワトリ小屋作りということで集まってくださった方で、実際に作業が進めたこともすごく良かったのですが、それ…
はい、どうも恥ずかしいタイトルのイベントが出来ました(笑) 「けんちゃんと」と言う必要ある?と思いましたが、 スタッフが、それの方が絶対良いとのことでこのタイトルになりました(笑) ニワトリ小屋を作ったことありますか? …