「こっちだよ〜!ベロベロべ〜!」
今日、何回聞いたか
何回言われたか分かりません。
1年生と1年生と年長の3人のボーイズに
これでもかと言うほどの
かわいいおもしろワードでからかわれ、
(でも本人たちは渾身のからかい言葉だと思っている)
何回笑ったか分かりません。
文字で書くのもはばかられるのですが、
おひとつだけお伝えすると
「けんちゃんの、パンツのおしり〜!!!」
です(笑)
衝撃的でじゃないですか?
「パンツのおしり」って、
せめて、「おしりのパンツ」じゃないかと思ったけど、
それもおかしいですね。
もうおかしくておかしくて
彼らは必死に頭をフル回転させて
考えているんでしょうけど、
出てくるワードの組み合わせが
面白すぎて、今日の会、全体が
笑いと幸せに包まれていました。
今日はご飯を食べている時と
弓矢作りをしている時以外は
ずっとそんな感じでして、
いつも以上に笑いすぎてほっぺたがピクついてます(笑)
それ以外にも、
みんなで持ち寄った食材からみんなで考えて作った昼ごはんが
また最高で、今日は特にかき揚げとさつまいもご飯が美味しかったのですが、
かき揚げを食べていると、
ある子どもが
「え?柿はどこに入っているの?」
と言っており、これまた笑っちゃいました。
でも、そりゃ知らなかったらわからないですよね。
他には、山でひみつ基地や弓矢作りをしたり、
マシュマロ焼いて食べたり、
と言うことで、今日のかえるクラブAコースも最高な
時間でした。
次回、3/9(土)が今年度最後のかえるクラブAコースです。
幸せな楽しい自然遊びをしたい方はご連絡くださいね。
けんちゃん
コメントを残す