裏山へ登っている最中のこと。
ある子が登るより、足元にあるお花や虫に氣が惹かれ、なかなか前に進めない状態になっているのをみて、子どもらに聞いてみた。
「〇〇ちゃん、来ないけど、どうしたらいいと思う?」
そしたら、素敵なアイデアが子どもから聞こえてきました
「魔法をかける」
ある子が何氣なく答えた。
そう答えながらも、魔法をかける氣も特に無い様な様子だったけど、
少し見守っていると「えいっ!」か何か掛け声を言って、その子の方へ魔法をかけた。
そしたら、あら不思議。
その瞬間、さっきまで足元のお花に夢中だった子がこちらへ向かって歩いて来たのです(笑)
思わず、魔法をかけた子と目を見合わせてニヤッとしてしまいました。
「魔法が効いたね(笑)」
子どもの天にも味方されている様な感じが好きです。
この瞬間もそんなことを感じました。
いや〜、やっぱり、今日も子どもらは素敵でした。
かえるえんでは来年度園児を募集しております。
無料で体験参加も見学も随時してますので、ピンと来た方はお気軽にご連絡くださいね〜。
村長 けんちゃん
コメントを残す