近所のおばあちゃんに誘ってもらい
芋掘りさせてもらいました。
掘らせてもらっただけでもありがたいのに
「(掘った芋を持って帰るのは)全部掘った人の責任じゃ」と
掘った芋、全部持って帰らせていただきました。
ありがたい。
みんなで「ありがとう!」と言って、カゴいっぱいのサツマイモを持って帰りました。
持って帰った、サツマイモはみんなで山分け。
しかも、掘らせてもらったのは畑全体の5分の1ぐらいで、まだまだあるから、またおいでと、また誘ってもらいました。
ありがたいですね。
これが、これからかえるえんの食事になります。
子どもらはと言うと、
暑かったからか、始まって5分もしないうちに「もう帰ろう」と言う子がいたり
「私が大きいのを掘る!」と意気揚々と芋掘りしている子がいたり
(初めての芋掘りだったのか)目の前のツルの間にある芋が見えずに、他の子に取られている子がいたり
子どもそれぞれ色々でした。
今日は、体験で参加してくれている子も何人かいたため、大人数でワイワイして、いつも以上に賑やかな1日でした。
きっと来年は、定員いっぱいのかえるえんになって、毎日が大騒ぎになりそうな予感(笑)
来週末はかえるえんの来年度入園説明会です。
まだ参加可能ですので、ピンときた方は、お気軽にご連絡ください。
コメントを残す